特別な味わいをあなたへ。

当店の回転焼きは、「普通とは違います」

生地は薄くもっちりとした食感が特徴です。

黒あんは甘すぎないすっきりとした甘さ。

白あんは舌触りなめらかな味わい。

カスタードはとにかく中身たっぷり。

どれももっちもち生地との相性はバツグンです。

回転焼きですが、いろいろな呼び方があります。

「今川焼」「大判焼き」「小判焼き」「二重焼き」「じまん焼き」「黄金焼き」

たくさんある中で、当店は「回転焼き」を使っています。

さて、皆さんは回転焼きを食べた記憶はありますでしょうか?

店主は、昔スーパーで売っていた回転焼きを食べて、生地はパサパサ、中身は親指の第一関節ほどしか入っておらず、超絶美味しくなく二度と買わないと決めた商品でした。

ではなぜ回転焼きを販売しようと思ったのか?

それは、当時やっていた事業がコロナの影響で厳しくなっていた頃、知り合いの社長様からお声を頂き、色々な方の手助けを頂いてやる事になりました。

やるからには美味しいものをご提供する義務がありますので、研究を重ねました。

粉と水の分量、火加減、中売り場と外売り場の違い、生地を投入してから中身を入れるまでのタイミング、中身の量、粉と水が同じ分量でも朝と昼と夕方では生地の状態がかなり変わるので、変わった時の焼き時間と中身を入れるタイミング、焼き機の場所によって火力が違うので場所による火力の違いを均等にするやり方、カスタードだけは柔らかいのであんことは合わせるタイミングが違うのでそのタイミング、

細部まで拘って、特別な商品を、常に100%の状態でお客様に提供できるようになりました。

1日最低でも100個~150個は焼きますが、大人気商品の為売り切れている場合は大変申し訳ございません。

是非、当店の普通じゃない回転焼き【プレミアム】味わってみてくださいね