はじめまして!にゃんこ屋店主です
店主プロフィールを覗いていただき大変ありがとうございます。
初めに、【こだわりが強すぎてごめんなさい。】
店主は性格的に完璧を追い求める性格で、ご提供するすべての商品をお客様に満足していただきたい。そんな気持ちが強すぎて常に研究・向上を怠りません。
お家で調理直後のお料理や、店頭で食べる料理はもちろん美味しいですよね。
当店のように移動販売形式ですと、どうしても惣菜屋さんのようなイメージを持つ方も多いでしょう。
・作ってから時間がたってるんじゃないの?
・調味料計ってないから適当なんじゃないの?
いえ、いいえ、いいいえ!
少しでもお客様に出来上がってから短い時間の商品を提供できるよう調理数は調整しながら調理を行っております。
また、作り置きは少なからず在庫がないと問題ですのでもちろん作り置きは置きますが、調理したて~経過時間により味わいは変化していきます。
その中で最もどのタイミングで食べて頂いても美味しいを感じて頂けるよう調整を行っています。
また、【料理は生き物】です。
その日の気温や湿度、風などの影響により焼き加減や火入れ時間など大幅に変化します。
そんなの気にしない方も多いでしょうが店主は絶対に妥協しません。
同じ商品でも1食1食すべて考えながら調整しこだわりを持って調理しています。
そこで、にゃんこ屋をするにあたって、大事なことは【人】と【特別感】だと思っております。
もはや美味しいものを作って提供するのは当たり前ですし、ピンポイントではありますが大手チェーン店には金額など当然かないません。
ですが、何が美味しくて何がダメなのかは誰よりもわかっているつもりです。
会社を始めて15年(2022現在)、美味しいものもそうでないものも食べてきました。
美味しさとは感動であり、喜びであってほしい。
食べるものは美味しくても、お客間に笑顔もできない店員では当然不愉快な気持ちになります。
当然その逆もしかりです。
お客間に心から感謝をし、笑顔でそれを伝え、商品開発・維持には毎日手を抜かない。
それこそがにゃんこ屋としてのミッションであり役目だと思っています。
そのおかげか、まだ短い期間ではございますがたくさんのファンの方に支えられ、沢山の応援を頂いて現在の行動力へとつながっています。
この先も、皆様に【美味しい】【楽しい】【嬉しい】をご提供できるよう頑張っていきますのでどうぞ応援のほどよろしくお願いいたします。
にゃんこ屋店主の好きなこと嫌いなこと
年齢:不詳
出身:大分県竹田市
好き:車・バイク、考えること、感謝されること、笑顔を見ること、人の気遣いを感じたとき
嫌い:仕事を真面目にしないこと・しない人、人に気を遣えない事、自分のことしか考えない事